12月3日 バイトが…きびしいです。ああ眠いああ眠いです。バイトより、漫画描かなきゃ。絵も描かなきゃ。そうしないとアイデンティティが崩壊しちゃう。ぼくは、働くのが嫌いで遊んだり昼寝したりだらだらしたりするのが好きだから、生きにくいなあ。
 ぼくみたいなひとが生きやすい社会がどっかにないかなあ。


12月1日 キャプションつけてきました。本も置いてきたよ。でも、誰が描いたか書くの忘れた!僕ですよ!いま、ひょうたん島に飾ってある絵は僕が描いたんだよ。


11月30日 国立のひょうたん島という喫茶店でやる個展の搬入にいってきました。今回は、ほんとすごいぎりぎりすぎた…。もうやばいくらいぎりぎりでした。家族にもずいぶん手伝ってもらった…。キャプションはできなかったので、明日置きに行ってきます…。ぎりぎりっていうか、間に合ってないね。なんでこんなにぎりぎりになってしまうのだろう…。ぎりぎり人生だなあ。


11月28日 今日はバイトで茨城まで行ってきました。そのあと、ファンタジーの漫画家の友達と、テンペラ画の展示を見に行きました。友達の家にも、ちょっとあがらせてもらいました。アイリッシュハープを触らせてもらったよ。自分で改造したかっこいいインク壷も見せてもらいました。ぼくもあれ作ろう!
 今日はお昼ご飯も晩御飯も奢ってもらいました。そんな日もあるんだなあ。ありがたやありがたや。


11月27日 デザインフェスタ、あんまり売れなかったけど、けっこう面白かったよ!でも今は眠いからそのことについては、また書くよ。おやすみー。


11月25日 あー。デザインフェスタの準備、めちゃめちゃぎりぎりっす。というか正直に言うと、全ての準備を今日(前日)の夜11時くらいから始めました。UZO2号も完成したので、それももって行きますよ。でも、何冊ぐらい売れるんだろう?けっこうたくさん持っていこうと思ってるんだけど、全然売れなかったらムナシイなあ…。でも、足りないよりいいよね?
 開明まんが墨汁。けっこう愛用してるんだけど、壜のラベルがダサすぎて、使うたびに哀しくなるので、このまえ聖蹟桜ヶ丘にインク壷売ってないかなあと思って見に行ったら、売ってた!イタリア製のかっこいいやつ!でも、6000円以上したよ。もちろん買わなかったです。しかたないから家で「まんが墨汁」って書いてあるラベルを剥がしました。なんか格好良いラベル貼るよ。


11月22日 このまえ友達がチクテのパンを買ってきてくれて、それが美味しかったです。なんかかたいんだけど、美味しい。夜とかに、ついちみちみ食べてしまうのですよ。


11月21日 掲示板に出会い系とかの書き込みが毎日あって、消すのがめんどくさくてしょうがなかったので、掲示板を変えました。いままで、他のところから借りてた掲示板だったのが、こんどは自分で設置(プログラムは借り物だけど)したので、ずいぶん成長したと思います。出会い系の書き込みが続かなければ、こんな面倒なことはやらなかっただろうから、出会い系の書き込みも役に立ったのだなあ。
 天才の共通点はメモをとることだというのを、昔、友達からきいたので、なるべくなにか思いついたらメモをとるようにしているのですが、よく考えたら、メモをとるから天才なのではなく、天才で、いろいろなアイデアがどんどん思いついてしまうからメモを取るんだなあと最近思いました。でも、メモをとれば、いろいろ覚えていられるし、「あーあれなんだっけあれあれ」っていうことが少なくなるので、すこし便利です。


11月20日 ベジタリアンのひとと友達になりました。インドカレーを食べました。インドカレーはベジタリアンが食べられる料理のひとつです。ベジタリアンはだし汁とかも気にしたら、ほんとに食べるもの少ないなあと思います。ゼラチンとか。
 ぼくはスーパーライトベジタリアンだから、魚はばりばり食べるし、時には肉も食べるから、平気です。
 「ぼくベジタリアンになったんだ!」っていうとあんまり良い顔されない気がします。でも、それはなんとなくわかる。たとえば、ぼくはチョコレートとか甘いものがすきなんだけど、甘いものが嫌いな人に「おれ、甘いもの、ほんと喰えない。体にも悪いし、甘いものって最悪だよ。甘いものたべてるひとってダサいよな」とか言われたらむっとすると思います。ぼくはそういう攻撃的な言い方はしないけど、それでもずいぶん気をつけないと、「ベジタリアンは正しい。肉食はださい」みたいな空気を暗にかんじさせてしまうと思います。そうは思ってないにもかかわらず。
 ベジタリアンが社会的に認められるためには、「ベジタリアンというやりかたもあるし、肉食というやりかたもある」というふうに言わないと、「ベジタリアンってなんかきもい」ってかんじになってしまうのではないでしょうか。


11月19日 心のなかにラジオがあったらいいなあ。そうしたら、ひとりでたいくつなときでもラジオが聴けるから。しかもダサい番組はひとつもなくて、かっこいいのばっかりやってるやつ。そんなラジオが心の中にあったらいいなあと思いました。


11月18日 デザインフェスタまであとすこしなのに、漫画本の用意しかしてないんですよ。でも、ほかのものもなんか売ろうかなと思って、小さい絵を売ることにしました。大きさはポストカードで、プリントアウトなんだけど、ポストカードとして売ると、ぜんぜん儲からないと思うので、版画(技法:レーザープリンター、手彩色)として売ろうと思います。エディションいれて。でもプリントアウトだからなあ。どっちにしろあんまり高く売れないかなあ。
 インスタントコーヒーで紙を染めてるけど、良い匂いです。


11月16日 14時間くらいフローリングの補修しちゃったよ。なにやってるんだろう。
 寒いねえ。ストーブ出したよ。あと、手袋。


11月13日 宮崎勤と酒鬼薔薇聖斗が同じ答えを出した心理テストをやられて、ぼくも同じ答えを出してしまいました…。都市伝説だと思うんだけど(そうであってほしい)こんなかんじの。(うろおぼえ)
 「父、母、子の三人で住んでいた家族がいて、父親が死んで、その葬式に来た男の人のことを母親が好きになった。数日後、母親は自分の子どもを殺した。なぜでしょう?」

宮崎と酒鬼薔薇の答えは、「もういちど、葬式に来る男の人に会えるから。」だそうです。


11月12日 このまえ、11月のはじめにはじめてあったひとが、2回目にしてうちに遊びに来たよ。部屋をきれいにしてたことが役に立ったよ!イェス!ミニコミの原稿を印刷屋に持って行ったよ。ちゃんとできてくるかなー。出来るまでのこの時間が不安ながらも楽しみです。
 そのあと、中野に、そのミニコミに参加してくれている友達のアニメを上映してるのを観に行きました。いやー、ほんと、いいアニメ作ってるなあと思いました。すごいいい雰囲気でてました。
 そのあと、みんなで喫茶店でおしゃべりしたよ。「人類みんな友達」っていうような発言がでてたよ。良い発言でたよ!みんな!メモ!メモ!


11月11日 父さんが自動販売機で切符を買うとき、持っている小銭を数えないで全部入れます。そして、自動販売機に1円と5円を選別させます。そのやり方は、僕もときどき真似をします。


11月10日 普段、あまりメールをしあったりしない友達から突然メールが来ました。
 「君が死ぬ夢をみたんだけど大丈夫?」って。
 誰かがぼくのことを思い出してくれて、心配してくれるって、ありがたいです。ありがとう。ぼくは死んでないです。


11月9日 暖かい電車の中は眠くなります。立ちながら、風にそよぐもやしのように(そんなものはみたことないけど。)、前後左右にゆらゆらしながら寝ていました。寝るのって最高だよね。ぼくは寝るの大好きです。そんな大好きな睡眠を毎日とることができてハッピー!ってかんじ!しかも人生の終わりには、いつまでも眠り続けることができるんだよ。最高だね。睡眠、及び、人生最高。


11月8日 昨日がUZO2号の締め切りだったんだけど…ごめん。僕、まだできてないです。みんなには、早くやれとか言っといて、僕が一番ぎりぎりです。


11月7日 免許の効果測定に受からない…。ぼくは自分がわりと真面目で賢いと思っていたので、まさか学科でひっかかるとは思いませんでした。今日はあと1問だったよ…。惜しい…。


11月6日 吉祥寺で漫画同人誌UZOの会議をしました。参加者の半分くらいのひとが来たよ。いろいろ夢を語って、みんなでスタジオに入ってすごく楽しかったです。よく遊びました。
 実は朝、2万5千円なくして(ポケットに裸でいれていた自分が悪いのですが)、電車も直前で乗り遅れたりして、落ち込んでいたのですが、こんな運が悪いことがあったのだから、これからなにかすごいラッキーなことが起こる気がします。たぶん、今宝くじを買えば当たると思うのですが、売り場が並んでいたのでやめました。ああ。どんなラッキーが起こるのかなー。楽しみだ!…とか思ってないとやってらんないっすよ。ほんと…。
 まあ、でも後半は良い一日だったのでよかったです。


11月5日 バイトで重い荷物持って銀座まで行ったのに、ドタキャンで5分で終わりました。
 しかたないので、吉祥寺に行って、友達が井の頭公園でお店出してるのを眺めて邪魔したりしました。
 今日は晴れてて、井の頭公園、気持ちよかったです。あしたも吉祥寺に行くから、明日も晴れるといいけど、どうやら雨みたいだなあ。まあ、それもまたよし。


11月4日 また登校拒否(教習所)で昼寝してた…。自分、最悪だなあ…。
 ほかにやらなきゃいけないことはたくさんあるのに、なぜか一番やらなくていいホームページの移転をしました。すこしずつ背景の色とか変えながらやってたらけっこう時間がかかってしまった…。
 3年くらい前にいちばんはじめにホームページを作ったときは、変な偽名((ハンドルネーム)を使って、ギャグでやっていたけれど、それは3ヶ月くらいで終わって、そのあと、ジオシティになって、だんだんおおげさになってきて、とうとう今は、ドメインとかお金払ってやるようになってしまいました。ヤフーの広告が入らないと、ちょっとは見た目がいいかなと思ったんだけど、なんか動きがなくなって逆に地味になってしまったなあ。GIFアニメでも作ろうかなあ。
 父と話していて、父の母(僕の祖母)のほうの家計の人は、なんかパチプロとか、仕事だかなんだかよくわかんないようなことをやっているひとがけっこうるということをききました。その血が、現代のニートとかフリーターとかの風潮と交じり合って、僕がいるのかなあと思いました。でも、長生きらしいよ。その血は。
 やらなくちゃ。がんばらなくちゃなあ。


11月3日 教習所行ったけど全然進みませんでした。免許を持っている人がみんなこれを通り過ぎていったことを考えると、みなさんが神々しくみえます。


11月2日 登校拒否。教習所に行こうと、家をでるんだけど、いつもあとちょっとで間に合わない時間にでてしまいます。無意識に計算してるんだと思う。大人なのに…。だめだ…。


11月1日 最近ほんと、だらだらだなあ。だめだだめだ。こんなんじゃだめだ。
 今日はデザインフェスタのための会議。メンバーにほんとうのベジタリアンのひとがいました。4年くらいやってるらしいけど、すごいなあ。社会生活に支障がでないのかなあ。外食とかあんまり出来ないと思うし。ぼくも、魚もやめようかなあ。でも、魚を食べるの好きだしなあ。だしが入ってるからめんつゆとかも食べられないし、今は無理だなあ。
 あと、弟のバイクの後ろに乗せてもらいました。超怖かった。


10月30日 あー。やばいやらなきゃやらなきゃと思いながら、なにもやらない最悪の土日でした。ただひたすらぼんやりしていました。あー、ほんと最悪。どうせなにもやらないなら、リラックスしてればいいのに、気持ちは焦ってるから、休息にもならないし。
 図書館から借りてきたネシャン・サーガの1巻を読んだのが、しいて言えばやったといえることです。まあべつにつまんなくはない、というかつるっと読めるし、読んでるときはまあまあ面白いんだけど、なんていうか意外性がなさすぎるストーリーで、出てくる小物とかも普通だし、とても普通のファンタジーでした。ドラゴンとか、短剣とか、森の中に住む緑色の人とか、敵の暗黒騎士とか、古典的イメージを踏襲しすぎなかんじがしました。やっぱ、はてしない物語とか不思議の国のアリスとか、名作は、独特のイメージがばんばんでてきて、すごいなあと思いました。
 ただ、このネシャン・サーガは、宗教的なことをちょっと作りこんでいるのが、唯一すこし面白かったです。あとは主人公が車いすなのがちょっとめずらしいくらい。


10月28日 ファンタジーの漫画の友達(というか先輩かな)にケルト音楽のコンサートに連れて行ってもらいました。そしたら、知り合いの画家がいました。世界って狭いんだなあ。多摩ケルトコミュニティの端を覗いた気がしました。興味があることをずっと追い続けていれば、きっといつのまにか自分もその輪の中に入ることができるんでしょうねえ…。
 ケルト音楽は良かったです。スプーンを二個使ってカスタネットみたいに叩くのが面白かったので、あとで真似してやってみようと思います。良い音出してたよ。


10月26日 8ページ漫画描き終わりました。この日記を読むと、ペンいれだけで10日ちかくかかっているなあ。しかも、バイトがあった日は、ほとんど描けなかった日が多くて、休みの日に描いてばっかり。あ。でも昨日はバイト終わったあとに描いたんだ。
 今日は、漫画のほかにA4くらいの絵も一枚描きました。ひさびさに色使いました。楽しい。色の組み合わせを考えたりするのが楽しいです。
 僕はお箸の持ち方も変で、いい歳して「握り箸」とか言われるんだけど、ペンとか筆記用具の持ち方も変で、ペンの上に人差し指と中指がきて、薬指でペンを支えるかんじでかいているのだけれど、そうすると、ペンだこがあまりできません。ペンだこなんて、なんとなくかっこいい気もするけどね。でも、描いているときに気付くとすごく力を入れているみたいで、人差し指と中指が逆に反っています。長い時間描いていると、けっこう手が疲れます。あと、墨汁が薬指の爪の脇にはいりこんで、とれなくなります。
 墨汁は、今回は全部開明まんが墨汁を使いました。ちょっとねばりがある気がするんだけど(ぼとっとしてる)乾きが早いから気をつけなくてもほとんど紙を汚さないし、耐水性だから、手汗とかでも溶けないし、すごく便利。いままでは、前使ってた普通の墨汁とか、変なインクとかも、もったいないのでちょこちょこ使っていたんだけど、まんが墨汁使ってたら、そっち、全く使わなくなってしまいました。だけど、名前がださくて恥ずかしいから、あんまり常用したくないなあ。ホルベインとかドクターマーチンとかのインクで代用できないかなあ。速乾で完全耐水性で、黒が綺麗で消しゴムに強いインクないかなあ。…こんな話、だれも興味ないよね…。
 そういえば、昨日の夜かなしばりにあいました。しかもけっこう怖いやつで、僕の部屋は一階なんだけど、大勢の人達がすごい勢いでだんだんだんだん窓を叩いているのです。窓が曇っていてシルエットしか見えないんだけれど、家が揺れるくらいのすごい叩き方で叩いていました。で、体を起こそうとしたら体が動かない。でも、がんばって気合をいれたら、目が覚めました。なんだー。夢か。と思いました。窓の外にもだれもいない。でも、かなしばりになったときって、すごい怖くなるので、どきどきしながら、ベッドの上でぼおっとしていると、微かになにかが聞こえる気がします。女の人の声のような感じ。よく聞いてみると、「ハレルヤ。ハレルヤ」と言っているのです。そのとき、ほんとに怖かったです。あきらかに夢じゃないし、確実にその声は聞こえる…。「僕死んだのか?」と思いました。「ハレルヤハレルヤ」の声はずっと続いています。まるで歌を歌っているようです。…歌?…よく聞いたら、自分が寝る前にかけたCDの歌でした。アメイジングブロンデル。イングランドというCDです。けっこういいよ。


10月25日 漫画は、描き方にもよるんだろうけど、小説にくらべると、同じページ数だと少しのストーリーしか展開できません。ぼくの漫画だと8ページ描いても短い詩くらいのかんじの内容。でも、描くのはやけに大変で、時間がかかります。でも、絵とストーリーが両方表現できる面白い表現方法だと思います。音と動きがないぶんアニメには負けてるけど、アニメよりは簡単に出来るところが漫画のいいところだと思います。アニメは(作り方にもよるんだろうけど)大変すぎる。
 漫画、面白い表現手段だと思うんだけど、なかなか、その良さを出すのが難しいです。


10月24日 うちに姫リンゴが置いてありました。姫リンゴって、ミニチュアみたいでいいですね。僕の行ってた小学校(たま小)に姫リンゴの木があったなあ。うちにも姫リンゴの木があるといいなあ。


10月23日 DVDを2本観て、小説を一冊と絵本を3冊読んで、充実した一日でした。さあ。吸収したぶん放出しなきゃ。漫画と絵を描こう。漫画とか描くときは、ぼくはちょっと音楽とか鳴っていたほうが、長い時間集中してできるきがします。無音でも集中力はあがるんだけど、すぐへたっちゃう。今日は中学生のときに買ったビートルズのベスト盤みたいのを聴きました。これ、良く聴いてるなあ。もう10年くらい聴いてるのかあ。たいしたものですな。


10月22日 街を歩いていたら綺麗な白人の女性が「オーレー……マツケンサンバー…トゥットゥルットゥ」と流暢な日本語で歌っていました。ひとりで。
 男同士で話していると、どんどんスケールが大きくなって最終的にはいつも宇宙の話になって、なにがなんだかわからなくなって終わるそうです。
 バイトの帰りにトムズボックスにいってきました。


10月20日 昨日、ちょっとだけだけど、寝ながら漫画が描けた!すごい!でも今日はまんが描かずに寝ちゃったよ…。


10月19日 カレーを、一昨日くらいだったかな、作りました。ルーをいれないで作ってみましたよ。けっこうカレーなかんじになりました。ガルバンゾー(ひよこ豆)とか入れて美味しかったよ。クミンを入れるとカレーになるね。自分でスパイス入れると楽しいし、好きな味になるのでいいなあと思いました。また作りたいです。
 ぼくは、けっこう料理にクミンを使うのが好きなので、壜のクミンだと少ないから、もっと大きいのが欲しいなあ。
 これからちょっと漫画とか絵を描いて寝ます。よーし、ガルバンゾー、じゃない、がんばるぞお。


10月18日 朝の電車の中のひとって、みんな不機嫌そうな顔していて、みんな不幸そうで哀れ。笑っているのはつり革広告のひとだけ。つまんない人生なら、せめて顔だけでも笑えばいいのに。まあ、僕もだけどさ。


10月17日 家で漫画描いていました。4ページくらいいくかと思ったけど、2ページもいかなかった…。ペンを、いままでつかっていたスプーンペンをやめて、丸ペン一本にしています。下から上に線を引くとひっかかるので書き味はあんまりよくないんだけど、丸ペンのほうが細かいから、ちょっと上手く見える(気がする)のです。
 そろそろ展示の絵も描かなきゃなあ…。ペン画にしようかなあ…。
 現代医学はすごいし、みんな保険もはいっているから、若いうちに死んだりするのってすくなくなっていると思うのだけれど、昔のひと(といっても、どれくらい昔なのかは自分でもわかんないんだけど)は、病気になったり、事故とかで、けっこうひとが周りでどんどん死んでたんじゃないかと思います。「死」がけっこう近くにあったと思います。病気になったら死ぬかもっていう危機感も全然違ったんじゃないかなあ。
 ぼくだって、べつに明日死ぬかもわからないけど、まあ、おそらく死なないと思う。でも、昔の人は、もうちょっとリアルに死ぬかもなあって感じてたんじゃないでしょうか。それを言ったら、戦時中のほうがすごいか。戦時中に生きてた人は、ほんとに明日死ぬかもって思ってたんじゃないでしょうか。
 そういう緊張感があると、やっぱ、今日精一杯良く生きようって思うのでしょうか(陳腐な言い方だけど)。それとも、明日死ぬかもなあって思いながらも、なんとなくだらっと一日が終わっちゃうのかな。
 いま、ちょっとくらいの病気なら治っちゃうし、なんとなく生活していると忘れちゃうけど、僕はいつか必ず死ぬ。絶対に来るイベントだから、それを怖がってもしょうがない(怖いけど)けど、でも、たまに思い出すといいと思いました。メメント・モリかあ。


10月16日 教習所に行ったあと、図書館にいってせこせこ漫画を描いたりして、そのあとスタジオにはいったりして充実した一日でした。最後に友達と飲んで、酔っ払いました。楽しい気分になるくらいの酔いかたで、ちょうどいいです。これいじょう飲むと気持ち悪くなりそうだし、これ以下だと物足りないかんじ…。でも、酔っ払うのは1ヶ月に一回くらいでいいな。お金ももたないしね。
 飲み屋でひさしぶりに鶏肉食べちゃったよ。美味しかったです。やっぱ、美味しいんだなあ。人間ってもともと肉食なのかなあ。


10月15日 やっばい。今週、昨日と今日しか働いてない…。無職の気分だ…。仕事がないんですよ。週休二日くらいでシフトをいれているのに、週休五日になってるのです。…まあいいや。そのあいだ漫画とか描きます。実家だからお金は必要ないし。ただ、いい歳して、いつも家にいてだらだらしてると親に申し訳ないです。せめてなんかがんばってるふうなかんじをみせなきゃ。
 一昨日持込行った時のこと。補足。ぼくはアックスに持ち込みにいくといつもくだらないことをだらだら喋ってしまうんだけど、たぶん編集の人が聞き上手なんだと思います。つまんないことでも笑ってくれるから、話してて気分良いもの。聞き上手って、いいですよね。ぼくも聞き上手になりたいです。
 クリンペライのCD、なぜかしょっちゅうリビングでかかっています。ぼくがプレーヤーにCDをいれっぱなしなのを、だれかが回してるみたい。歌のぶぶんが、母さんの歌い方に似ていて、父も僕も母さんが歌ってるのかと間違えました。


10月13日 今日は青林工藝社に漫画を持ち込みに行ってきました。みんなコンピュータに向かっていて会社!ってかんじでした。
 そのあと中野で…漫画とCD買ってしまいました…。勝川克志の暗闇ライトと杉浦茂のハードカバー2冊の計3冊。暗闇ライトは、ずうううっと探していたので、すごい嬉しいです。しかも安かったです。500円くらいだった。杉浦茂は、けっこう高かったけど、すごい漫画家だし、いいかな。いい。いいです。あとクリンペライのアリスのCDを買いました。
 そのあとあとさき塾へ。あとあとあとあとさき。
 さ、がんばろう。漫画と絵本。とりあえずクリンペライ聴いて寝ます。
 ごめんね。つまんない日記で。


10月12日 多摩動物園のそばにあるZOOカレーとかいうカレー屋に行きました。割と美味しかったです。


10月11日 ひさしぶりに家でユーリ・ノルシュテインのDVDを観ました。面白い。何度でも楽しめるなあ。
 教習所にも行きました。終わったあとアンケートを書くシステムになっているのですが、アンケートには、「教官の態度」と「言葉遣い」という欄があって、それぞれ「最高、良い、まあまあ、悪い、最悪」の5段階にわかれています。今日の教官は、前に僕が最悪と書いた人でしたが、前よりは普通の人間に近い態度でしたので、アンケートには「悪い」とかいてあげました。良かったね。1段階レベルアップだ。車を運転しているあいだ、ずっとアンケートになんて書くか考えていました。


10月10日 雨続きのコインランドリーには、うつろな目をしたひとがたくさんいます。
 コンピュータとコンピュータをつなげてみました。いままでコンピュータAでスキャンして加工した画像をCD-RWにいれて、コンピュータBに移してアップしていたので、ちょっと楽になりました。
 あと、ひさしぶりに多重録音機で遊びました。えーっと、でも、こんなことしてるばあいじゃなくて絵とか描かないとなあ。デザインフェスタに出る予定なんですよ。あと、12月に国立のひょうたん島という喫茶店で個展もやるし…。あー。無理っぽい気がする…。いやいやいや。大丈夫。大丈夫だ。僕。がんばれ自分!!


10月9日 また吉祥寺に行きました。こんどはスタジオです。まめ蔵でカレーを食べたりして。いいねえ。吉祥寺は。駄目な人を受け入れる街ってかんじです。
 いつもまめ蔵探しても、見つからなかったりするのだけど、今日は見つかってよかったです。ときどき消える店ってあるよね。国立の書簡集という喫茶店も、場所は知ってるはずなのに、ときどき探しても見つからないときがあります。不思議だ。


10月8日 最近早く寝ちゃう。
 吉祥寺にいったんだけど、天気も悪いし鬱々として歩いていたら、手相の人が来ました。ひやかしてやろうと思って、手相を見てもらうことにしました。「夢とか希望とかなにもないです。趣味は昼寝です。体の調子もわるくて2ヶ月くらい前に入院していました。」とか嘘をつきまくりました。ツボを買わされたり、だれか偉い人に手相を見てもらうということになる(そのときお金を取られるらしい)かと思ったけど、なりませんでした。でも、嘘をついて心が爽やかになりました。僕、性格悪いのかなあ。


10月6日 昨日は、母親の誕生日で、家族で外食しました。ウエイターがパエリア鍋を持ってきて、鍋に触ってしまって「あち!」とか言った後、「こちら鍋が熱くなっておりますのでお気をつけください。」と言って、去っていきました。実演してくれたのかな。まだ使っていないおしぼりを下げてしまったり、パンにバターを付け忘れたり、なんかドジなひとでした。
 今日は、休みだったので家でギターを弾いたりしていました。ギターの弦が切れてしまったので、張り替えたのですが、、あれ、きりきり巻いて音を上げていくの、いつやっても怖いですね。ばっちーんていきそう。ばっちーんって。


10月4日 朝、自転車で走っていたら、血統書つきっぽい、綺麗な犬が(種類は知らないけど)しばらく自転車の横に並んで走っていました。どこかの家から逃げたかんじでした。どこにいくんだろう。
 電車の中では、男子中学生が、まぶたに糊みたいなのをつけて、がんばって二重にしていました。
 帰りには現場の近くの店で団子を買って帰りました。全種類買おうと思ったのに、一番美味しそうなきな粉団子が売り切れていました。きっと、一番美味しいから、売り切れたんだと思います。


10月3日 DANIEL CLOWESというひとのLIKE A VELVET GLOVE CAST IN IRON という漫画を買いました。面白い。なんか不安に気持ち悪い夢がずうっとつづく感覚です。登場人物がほとんど発狂してるか、変態か、どっちか。もっといろいろ外国の漫画を読んでみたいなあ。


10月2日 昨日、今日と、教習所に行ってきました。行ってみたら爆発してなかったです。ぼくがあんなに祈ってたのにおかしいなあ。
 昨日は教習所のあと、吉祥寺に行きました。トムズボックスに行こうと思ったんだけど、なんかトンカンやってて、あー、そうだ。月初めだから展示のオープニングがあるんだと思ったら、気後れして入れませんでした。それで一日中井の頭公園でぼおおおおおおおおおっとしていました。駄目っぽいかんじで。いろんなひとが道で物を売ったりしていました。楽しいよね。
 今日もけっこうぼおっとしてしまいました。昼寝もがっつりしちゃったしなあ。


9月29日 今日は埼玉に補修に行きました。うち、思ったより埼玉遠くないですね。


9月28日 僕の趣味は自費出版本を出すことだと思いました。今日印刷所に自分の漫画の入稿をしに行きました。8ページの漫画が2本だけのぺらぺらの本ですが。でも、初めて表紙を2色にしたんだ!できあがりが楽しみだなあ。裏表紙に描いた漫画、さっきみてみたら、そのなかに「帽子を無くした」というセリフがありました。「無くした」ってあってたっけ…?「失くした」だったような…おいおいもう入稿しちゃったよ…と思って焦ってヤフーで「帽子を無くした」で検索したら98件。ちなみに「帽子を失くした」は50件。お。セーフか?まあ、いいよね。読めるでしょ?あ。でも、ついでに「帽子をなくした」で検索したら345件でした。ひらがなで書けばよかったのか…。俺って漢字かけるんだぜ!ってちょっと自分の頭の良いところひけらかそうとして失敗したなあ。


9月27日 補修の仕事がなかったので(明日もない)めんどくさいやらなきゃいけないことを、いくつかやりました。郵便物とか。郵便局って平日の5時までしかやってないから、ちゃんとした仕事してる人はなかなか行けないだろうなあ。あとは、友達の個展にいったりしました。国立に。国立はなんか和む街です。


9月26日 補修の仕事から帰ってきたら、弟がぼくの綺麗な部屋でレポートを書いていました。僕の綺麗な部屋で。
 ベッドだから、ベッドメイキングをしなきゃいけないんだなあ。ベッドメイキングをするタイミングっていつなんだろう?母は、起きたら掛け布団をはぐって30分くらいしてからベッドメイキングをするんだと言っていました。大草原の小さな家に書いてあったそうです。汗を蒸発させるんだって。
 僕はすごくベッドメイキングが嫌いです。家事のなかで一番嫌い。多分前世で何かあったんだと思います。ベッドメイキングしている途中に撃ち殺されたとか。


9月25日 ぼくの部屋にベッドが来たので部屋の片づけをしました…めちゃ疲れた…。まだ、クローゼットの中は大地震の後のようなすごいありさまですが、でも、一応きれいになりました。これをキープしないと…。友達とか遊びに来ればきれいになるんだけどなあ。人来ないからなあ。なんとかがんばって綺麗さをキープしたいです。出したら片付けるってのが基本だよね?


9月24日 今日の予定は、1:タコシェにミニコミの納品、2:表参道の友達の個展に行く、3:補修屋の事務所にスプレーを買いに行く4:あとさき塾の講演会と、4つあったのですが、全部できるか不安なまま電車に乗りました。まず一つ目のタコシェ納品に行くために中野へ。どきどきしながら、ブロードウェイの3階に行くと…まだ開店していませんでした。一応店の前を2往復くらいしてみたけど、開く気配がないので、先に表参道の友達の個展へ。個展に行って芳名帳に名前を書き忘れて、またタコシェに行きました。こんどはやってる。よかった。知り合いが店番をやっていたのですが、いそいでいたのと、緊張で、かなり挙動不審で、「あああああ。すすすすすすみませんん。」という根暗オタク全開の態度を取ってしまいました。やや反省しつつ、ずっと前納品した本の売り上げをいただいたので、「車掌」というミニコミを買いました。車掌は、塔島ひろみという詩人がやっている変なミニコミなのですが、とっても面白いですよ。
 そのまま急いで電車に乗って、スプレーを買うのは間に合わなそうなので、講演会会場へ…行こうと思ったら、違う電車に乗っていました。…もうだめだ。と、あきらめて補修屋の事務所にスプレーを買いにいって、そのあとゆっくり講演会場に向かって、講演は参加できなかったので、飲み会だけ参加しました。
 飲み会で、「六大はよく飲み会で酔っ払って寝てるよな」と言われたのですが、え?ぼくそんなに酔っ払ったことないし、寝たことなんて一度もないんだけど…と思って、すごく不思議でした。でも確信をもって「絶対寝てた」と言われると、お酒はいつも飲んでたし、あれー寝てたのかなあという気にもなってしまいました。…いや、でもやっぱ寝てないと思うよ。ドッペルゲンガーかな。
 あと、この日記を読んでいる人から、「この日記だけ読むと暗い人みたい」と言われたのですが、えー?そんなことないですよねー?日記上では王子様キャラを演じているつもりなのですが…。天蓋つきのベッドで寝ているようなイメージを演出しようと思っています。アコーディオンみたいな襟がついた服着てさあ。


9月23日 今日は補修の仕事をやってきました。
 今日は休日だったからでしょうか、現場近くの公園では、親子連れで遊びに来ているひとたちがたくさんいました。そのなかで印象深かったのは、こどもの短いなわとびで強烈に走りながらなわとびをするおじさん。あと、両親とこどもの3人でサッカーをやっている家族でした。その家族はなぜかお母さんがキーパー役。そしてお父さんは、そこに3メートルくらい手前から思いっきりシュートしていました。お母さんは思いっきりおびえていました。でもなんか楽しそうでした。なんなんだろうか。


9月22日 漫画ひとつ描き終わりました。8ページなのに時間かかったなあ。けっこう資料をみながらやりました。資料見るといいね。やっぱり。なんとなく絵がちょっと上手くなったような錯覚に陥ります。
 あと、友達を集めて作った漫画ミニコミ「UZO」第一号が完成しました。200部も刷っちゃったよ。小さいダンボールにぎっしりあります。けっこう良い人が集まってくれたのでレベル高いと思いますよ。
 バックトゥザフューチャーをテレビで観ました。とても面白かったです。ハッピーエンドのところがいいです。タイムパラドクスとかちょっと気になるような気もするけど、気にしないようにすれば、そんなに気になりませんでした。昔の車とか、なんだか格好よかったです。85年の服より、55年の服のほうが良いなあと思いました。


9月21日 弟がファミコンのドラゴンボールを買ってきて、ずっとやってました。異常に難しそうでした。そういえばこれ、結局クリアできなかった気がします。


9月20日 弟が借りてきたSAWというDVDを観ました。面白かったです。サイコホラー?サスペンスかな?犯人を予測しながら観ると面白いと思います。当てるのは難しいけど…。僕は当たらなかったです。
 今、生きてるってことをありがたく思いながら生きろ。というメッセージかな。


9月19日 吉祥寺にスタジオに行って、井の頭公園でギターを弾いたりして楽しかったです。公園で弾いたっていってもこっそりだよ。
 トムズボックスとかのほうにある、横尾とかいう喫茶店に入ったけど、けっこう良かったです。ただなんだか眠くなる喫茶店でした。


9月18日 インターネットで怖い話を読んでいたら、怖くなりました。怖い話は怖いから良くないと思います。日曜の昼間からインターネットで怖い話を呼んでいるぼくも良くないけど。うん。かなり良くないね。かなり。
 怖い話がエンターテインメントになるのは、なんか面白いですね。恐怖ってストレスだと思うんだけど、わざわざストレスを感じるものを見るっていうのは、どういうことなんでしょう。なんか、あるんだろうね。カタルシスとか。カタルシスは違うか。
 ぼくは、なるべくストレスを避けるようにして生きているので、癇に障る人間がでてくるお話とか困ったことが起きる話ははなるべく読まないようにしています。痛々しいのとかも。平和でハッピー!みんな善人!みたいのが僕は好きです。テレビドラマは、嫌な人間が出てくる率が高いので全く見ません。困ったことも良く起きるし。
 でも、お話の都合でどうしても、嫌な人間とか、困ったことが起きる必要もあると思います。そういうときは、出来事なら、完全に解決して災い転じて福となるみたいなかんじになってほしいし、嫌な人間なら改心して善人になるか、改心しないやつなら最悪の一番残酷な死に方をしてほしいです。昔観た映画、たしか「ドーベルマン」だったかな。違うかもしれないけど、そんなしょうむないかんじのアクション映画で、一番の悪役が、最後のほうで主人公に顔を掴まれて高速で走っている車のドアから地面に顔をなすりつけられて顔が削れて死ぬのがあったけど、ああいうのいいね。
 そういうわけだから、たとえば、アニメの魔女の宅急便。あれに出てくる「あだし、ごのパイきらいなのよね。」っていう女。あいつも改心してほしかったです。まあ、あれくらいの悪なら顔は削れなくても許すけど、そうだなあ、あれにちょうど良い罰はなんだろう。チェーンソーを持った発狂したピエロに追いかけられるとか、かな。それはちょっとやりすぎか。犬の糞の上に座っちゃう(靴で踏むくらいじゃ許せない。)とか、最悪、目の前を黒猫が通るくらいでもいいです。そのときはジジが活躍だね。魔女の宅急便でいえば、最後のほうキキがうまく飛べなくなるのも気にくわないです。あんな、「がんばって試練を乗り越えていこう」みたいな前向きなメッセージはいりません。その点、原作はそういうのがあまり無くていいです。大好きです。市長とかオーケストラのひととか、別の嫌なやつはでてくるけど、そいつらは、なぜかあまり気になりません。
 あと、ムーミンのスニフとスノークのおじょうさん(浮気だから嫌い)にも適当な罰を与えてやりたいけど、その話はまたこんど。
 今日は8時ごろ寝ちゃって4時ごろに目が覚めました。もうめちゃくちゃです。一人時差ぼけです。いま6時くらいになったら、また眠くなってきました。


9月17日 ちょっと部屋片付けました。ちょっとね。寝てる間に小人がぴかぴかにしてくれないかなあ。片付け嫌いだ。
 物を使ってしまわないと、どんどん部屋がごちゃごちゃになっていくのは不思議ですね。使ったら片付けないといけないんですね。ぼくは、どこになにをしまったかすぐに忘れてしまうので、あれだね、引き出しに「はさみ」とか「ペン」とか書いておかないとだめだね。おばあちゃんちで、そうやってました。老人風の部屋にカスタマイズしよう。


9月16日 晩御飯を食べるとどうしても眠くなってしまって、いつも9時ごろに寝てしまいます。9時って…。いろいろやりたいんだけどなあ。
 あれもこれもやりたくて、気ばっかりは焦るんだけど、気付くと死ぬほどどうでもいいゲーム(テトリスとか)をやったり、意味のないサイトをみたりしてるのです。このままだと、テトリスだけの人生として終わってしまうのでは、と思うのです。
 そんな人生は嫌だ。でも、漫画ばっかり描いてる人生とか補修ばっかりやってる人生と、そんなに変わらないか…。
 とくに今、自動車教習所のことが死ぬほど気が重いです。ここに書くのも嫌だ。もうほんと行かなきゃ行けないんだけど、ちょっと間が開いたら、モチベーションがすごいさがっちゃったんですよ。もうモチベーションがどうとか言ってる場合じゃないいですけどね。時間が…。あー。 ぶーぶにのらなきゃいけないのに。いま、一番爆発してほしいスポットですね。教習所は。ゴジラ系の怪獣が多摩地区を踏み潰すのでもいいや。でも、多摩地区にゴジラはこないよなあ。新宿とかだよね。六本木とか。よく知らないけど。なんか都心の。ビルがいっぱいあるところ。
 あんまり気が重いので、今、母親がヨーロッパで買ってきて超大切にしているゴディバのチョコレートを、こっそり冷蔵庫から出して一枚食べました。…ふう。ちょっと落ち着いた。
 ココアもつくることにしました。みんなが寝静まった夜中(今1時です。)にひとりでこっそりココアを飲んだりするのって、いいですね。うん。テンションがあがってきましたよ。カカオの効果かな。カカオは最高ですね。ぼくは本当にチョコレートが安価で買える時代と場所に生まれてきて良かったと心から思います。ふう。世界は最高だなあ。
文章だけだと分かりにくいかもしれないけど、15行前の僕と今の僕は別人のようになっていますよ。(今でも自動車教習所には爆発してほしいけど。)
 ぼくのリラックスには、ココアは重要なポイントのようですね。みんなもココアを飲んだほうがいいですよ。


9月14日 ちゃんとしなきゃなあって思うんだけど、だらだらしちゃいます。この小さなだらだらが積み重なって、僕の人生を激しく邪魔するのだと思います。


9月13日 箱根に行ってきました。リラックスを研究してきました。箱根にいる間は普段の10パーセントくらいしか脳みそを使いませんでした。そのせいか、荷物をいろんなところに置き忘れました。気付いたら無いの。最後はバスの中に置き忘れたので、
今日バス会社に電話して、着払いで送ってもらうことにしました。荷物といっても、本屋のビニール袋にTシャツとパンツと歯ブラシとトランプが入っているだけなので、なんだか恥ずかしかったです。そのなかで、トランプだけが大事なものだったのです。歯ブラシとかは、また買えば良いし、どうでもよかったんだけど、トランプは、母が30年位前にイギリスでけっこう高い値段で買ったものなのです。もっと安いトランプを持っていけば良かったなあ。というかトランプなんか使わなかったから、もっていかなきゃ良かったです。


9月10日 日記書いてると、「これ、前にも書いたっけ?」というのがたくさんあります。昨日の精神的省エネとか、今書いてるこの文章も、前に書いた気がします。ネットにアップした分は全部残してあるから、見直すこともできるんだけど、面倒だからしません。でも、よく考えたら、この世界で一番この日記のことを気にかけている僕が確かめないんだから、他の人が確かめるわけないし、同じことが書いてあっても気付くわけないですね。それに、いつも気分で書いているから、内容は同じでも書き方が違うから問題ないですね。というか、こんな、どうでもいい人の日記に何が書いてあろうが、別に気になる人いないですよね。あー、よかった。これからばんばん同じ話を書こう。
 中島らものエッセイ、僕は好きでけっこう読んでいたけど、あのひともいろんなところで同じ話を何回も書いていますね。面白いと思った話や経験はなんども話したいものですよね。(このことも前に書いた気がするなあ。)中島らもと話したら、面白い話がたくさんきけそうだなあ。
 あと、同じ話といえば、老人ですよね。うちのおじいちゃんも、「ゆで卵の黄身を一度に10個たべることはできない。」というのは一万回は言っているみたいですよ。ぼくはおじいちゃんの口からは一回も聞いたことないけど。父は、なんども聞いたそうです。あと、「緑茶でビタミンCがとれる」というのも千回は言ってるみたいだね。
 僕も、そういう得意フレーズってあるかなあ。
 いまの仕事の先輩とか、美大の友達の女性とか、僕の周りにはタバコを吸う人がけっこう多いです。このまえ仕事の先輩に「君はタバコを吸わないから、リラックスするときは何するの?」といわれて、うーん、なんだろうと思いました。お茶を飲むとかかな?お茶を飲んで、好きな音楽を聴いてるときとか、かなりリラックスしてます。あと、喫茶店。ドトールとかでいいんだけど、僕は喫茶店に入るのが好きです。なんか描いたり読んだり、口を半開きにしてぼけえええええええっとするのが良いです。最近気付いたけど、リラックスするときって、匂いってけっこう大事ですね。良い匂いがすると気持ちがいいです。照明もなんかオレンジっぽいのとかがいいですよね。蛍光灯じゃ、リラックス半減ですよね。いやー、リラックスって大事だなあ。僕の人生のテーマのひとつですね。
 そのテーマを追求するために日、月と一泊二日で箱根かどこかの温泉に行ってきます。


9月9日 今日の現場は京王よみうりランドでした。近かったなあ。東京じゃないみたいな田舎な場所でした。
 精神的省エネで生きたいです。いらいらしたり心配したり不安になったりするのは無駄なので、そうならないようにしたいです。でも、自然になっちゃうんだよなあ。


9月8日 昨日の現場は、田町でした。風がすごくて、宙に浮くかと思いました。
 今日は、休みだったので選挙に行ってから、ミニコミの原稿を持って、印刷所に入稿に行きました。いちばん安いやつだと表紙の色がダサすぎるので、表紙の紙を変えてもらおうかと思ったけど、紙を変えるだけで1万3千円もするので、変えられませんでした。高いなあ。わかんない。一般的には安いのかもしれないけれど…。


9月6日 今日の現場は田無でした。いつも、住所と最寄り駅を言われて、それから探すから、インターネットの地図検索とか、乗り換え案内とか、すごく便利です。便利な世の中だなあ。縄文時代のひとが見たら、信じられないだろうと思います。いや、江戸時代から比べてもかなり便利だと思います。やっぱり、みんなががんばってせこせこ虫みたいに働いてるから、こんな便利になったのかなあ。100年後とか、予想できないですよ。あといくつドラえもんの道具が実現するのか。


9月5日 父と母が東欧旅行から帰ってきました。チェコでイジー・トゥルンカの絵本をおみやげに買ってきてくれたよ。ハンガリーのご飯は超不味かったそうです。パプリカばっかでやたら味が濃いんですって。マクドナルドのポテトがかなり美味しくかんじたみたいです。ブダペストには世界で一番綺麗なマクドナルドがあるんでしたっけ?なんかそんな話を聞いたことがあります。とにかく豪華らしいですね。ブダペストのマック。マクド。
 そういえば、関係ないけど、一昨日マクドナルドでマックシェイクのストロベリー味を食べたらとっても不味かったです。ぼくはマクドナルドってあんまり行かないんだけど、そのときは、ちょっと安く時間をつぶしたかったので入りました。マックシェイクも生まれて初めてかな。いや、2回くらい食べたっけ?でも、あんなに不味かったら覚えてるよな。不味くて5パーセントくらいしか飲めなかったです。あ。こういう場合って伏字にしたほうがいいんですかね?マ○ドナルドとか。…まあ、いいね。もう書いちゃったし。別に嘘書いてるわけじゃないですからね。「あそこのストロベリーシェイクは事務用修正液に牛の血を入れたものに違いない」とか書いたら良くないけど。
 …と、今書きながら思ったんだけど、僕がここにこんなふうなことを書いて、それを読んだあなたが友達や家族に「このまえ、ある人のホームページにマックのストロベリーシェイクには修正液と牛の血が入ってるって(いう冗談が)書いてあってさー。」とか話したら、それをきいたひとが別の人に「マックのシェイクって修正液と牛の血がはいってるらしいよ。」とか、話したりして、そうして都市伝説ってできていくのですかね。食用みみずの肉っていうのも、最初は「マクドナルドのハンバーガーは、まずすぎてみみずを食べてるみたいだ。」とか、そんな話から始まったのかもしれませんね。そう考えるとむやみに冗談みたいなことを書いても、マクドナルドのひとに迷惑をかけてしまいますね。「今年も月見バーガーがでたよ!」とか、いくら宣伝しても、大きいサイトとかで「月見バーガーのバンズ(パン)は消しゴムのカスでできてる」とか言われたら、けっこうダメージ大きいと思いますよ。
 まあ、マクドナルドの話はどうでもいいや。話がすごく飛んじゃったけど、なんだっけ?あ。ハンガリーですね。ご飯が不味いという話をきいて、ハンガリーには、あんまり行きたくなくなってきたけど、チェコにはもう一回行きたいなあ。東欧一年旅行とか、行ってみたいなあ。一年もいたら飽きるかな。さすがに。
 海外旅行、行きたいなあ。
 


9月4日 夕方は嫌いです。一日が終わろうとするかんじが淋しいから。こんなふうに毎日が終わっていって、うだつのあがらないまま年を取って、人生の夕方も来てしまうのだろうか、とか思ってしまうのです。…いや、それは嘘。そこまでは考えていないです。ただなんとなく淋しいのが嫌です。なんなんでしょうね。あの夕暮れ時の淋しい感じは。昼寝しちゃって、起きたら夕方だった時なんて虚しい気持ちも相まって、誰もいない銭湯で屁をしたら音が響いたときのような物悲しさがありますよね。
 そういえば、僕、最近銭湯に行ってないなあ。うちに風呂があるし、近くに銭湯がないからなんだけど。銭湯ってなかなか雰囲気が良いです。なんか1010とかいう雑誌も置いてあったりして。説明しなくても分かると思いますけど、1010って、千とおっていうギャグなんですね。愉快だなあ。家にお風呂があっても、余裕があったら、たまには行ってみたいですね。銭湯。


9月3日 開明まんが墨汁というのを買ってみました。まんが用に開発された墨汁みたいです。使えるかな?あと、丸ペンのペン先も買ってみました。たぶんこれはあんまり使わないと思います。ひっかかるから書いていて気持ちよくないからです。でも、いざってときのために。いちおう…。
 八王子夢美術館に行きました。たむらしげるの展示。ラフとかいろいろあってためになりました。漫画や絵本にでてくる家の構造とかをちゃんと設定して書いているのが、勉強になりました。なるほどね。
そのあと吉祥寺に行って、友達と飲みました。ユザワヤのおもちゃ売り場にあるアニメの「ミトン」のぬいぐるみ、かわいいなあ。ミトンというアニメが、そもそもすごくかわいらしいアニメですよね。僕はけっこう好きです。主人公(名前忘れました。)の母親の顔とか、いいです。もちろん、主人公とか犬もかわいいよ。


9月2日 ロットリングの調子が悪いので、ついに、つけペンを使うようにしました。さじペンです。筆圧が高いからか、2ページくらい描くと線が太くなってきてしまうのですが、変え時が難しいですね。まだ大丈夫かなあとか思ってると、いつの間にか最初のときの線の3倍くらいの太さになっています。あと、墨汁を使っていて、渇きが遅いので、紙を汚してしまいやすいのが、難点です。でも、線は田舎臭い感じですごく良いです。描いていて気持ちいいです。もうちょっと線が細ければなあ。丸ペンとか、使えばいいんだろうけど、ひっかかるから難しいですよね。


9月1日 弟がイラン旅行から帰ってきました。イランの人は12時くらいに起きて、日中は外に出ないで、夜は大人も子どもも2時とか3時に寝るんだって。車でハイエナはねたとか言ってたよ。
 電車の中とかで、漫画のラフなんかを描いたりしてるけど、なぜか正統派ギャグになってしまうなあ。僕はギャグ漫画はすきだけど、ギャグは飾りで、テーマは別にあるものが描きたいです。


8月31日 なんか、やや秋っぽいかんじになったような気がします。空気が秋の匂いがします。
 8月も終わりですね。
 電車の中で赤ちゃんがぎゃんぎゃん泣いていました。ぼくは、その声が辛かったです。その声が辛い自分も辛かった。泣いてて可哀相とか思えなかったです。だって、うるさいんだもん。母性本能があるひとなら、大丈夫なんだろうなあ。でも、その赤ん坊のお母さんも辛そうでした。赤ちゃんって何考えてるかよくわかんないよね。泣いてるときは、怪物風だけど、機嫌がいいときは異様に可愛いよね。なんなんだろうね。赤ん坊って。


8月30日 漫画は描いたよ。部屋片付けは…。
 本棚をあさっていたら、フランスで買ったUlf K.というひとの漫画がでてきました。このひとは絵がほのぼのとした、素敵な漫画です。もうすこし読んでみたいなあ。アマゾンで買えるみたい…。給料貰ったら買おうかなあ。でも、フランス語なので、半分くらいしかわかりません。ドイツ語のもあるみたいだけど、そっちを買っちゃったら完全に理解不能だろうなあ。だれか、全部日本語に訳してくれないかなあ。
 僕は、面白い漫画というより、素敵な漫画が描きたいんだなあと思いました。


8月29日 今日の現場は江田でした。朝はわりと涼しかったです。だんだん暑くなってきたけど。これから、9月になったらすこしは涼しくなるのかなあ。まだ暫くは暑いんだっけ?忘れちゃったよ。去年とかどうだったかなあ…。
 昼ごはんはラーメン屋に行きました。なんていうところだったかなあ。なんか中国人っぽい名前の。チェーン店でした。内装は、カンフー映画っぽいかんじでよかったです。椅子とか武器にして闘いそうなかんじ。
 仕事が終わって帰る途中、マフラーをはずしたみたいな原付が爆音で横を通り過ぎていきました。あれは、なぜわざわざうるさくするのか謎だったのですが、仕事の先輩に、「あれは、君の漫画と同じで彼らの自己表現なんだ。」と説明され、納得しました。自分がここに存在しているっていうことを常にみんなに伝えたい、そんな淋しがりやな人々の表現のしかたなのですね。好きだけど告白できない女の子の家の前なんかを、あれで行ったり来たりして、自分をアピールするそうです。ためになるなあ。あと、夜中のドンキホーテにヤンキーが集まるのは、「自分はこんな夜中に外に出て、店に入っている悪だぜ!」ということを表現するからなのだそうです。ためになるなあ。
 今は家だけど、すごい暑いです。なんだろうな。だるくなる暑さ。湿気でしょうか。明日は休みになりました。いろいろやりたいことがあるなあ。部屋片付けとか、漫画描くとか…。