トップへ 過去日記へ


5月31日 あー。デザインフェスタ終わってから、疲れちゃって全然駄目です。別に疲れることしなかったんだけどなあー。
 インターネットのいいところは、駄目な人の人生や日記がみれるところだとおもいます。いままで、ひとの人生や日記っていったら、有名な成功した人のものしか読めなかったけど、ブログとかだったら、全然無名の失敗した人の人生も見ることができます。これは正しい世の中を知るためにいいことだと思います。
 上の文章のあとにずいぶん長く愚痴みたいなのをぐちぐち書いたけど、やっぱ消しました。自分の気持ちが見えすぎちゃうから。あんまりダイレクトに見えすぎるとよくないよね。表面上の文章から、ちょっと深読みすると、いろいろ見えてくるぐらいがいいと思います。ひとの言ったことや、行動を、そのままの意味で受け取らないで、なんでそのひとはそういうふうにしたのか、と考えるといいと思います。





5月28日 昨日、ねぎ姉さんの小林銅蟲さんが、新宿に麺通団という店があると言っていました。それを聞いた時、麺通団って、もしかして恐るべきさぬきうどんのアレか?と思ったんだけど、うどんが好きな人だと思われないように口には出しませんでした。
 そしてさっき調べたら、ホームページありました。東京で食べられるんだ!行こう!
 うどん、食べたくなってきたなあ。
 麺だったらうどんだなあ。やっぱり。夏は素麺も美味しいね。




5月27日 デザインフェスタ終わりました!なんか楽しかったよ。やってよかった。100パーセントの成果を得たと思います。逆に言えば、デザインフェスタでこれ以上の成果は無理かもしれないなあ。
 でも、お祭り気分で楽しいですよ。




5月26日 ウゾ7号、デザインフェスタで売ってます。ポストカードが一日早く出来たので、明日はポストカードも持っていけるなあ。
 ああ。それにしてもすげえ眠い。デザインフェスタは楽しいです。だらだらできるのが良いです。朝からビールとか飲めるし。ビール飲んでギター弾いてたまに漫画売るかんじです。ねぎ姉さんと、お会いしました。


5月25日 漫画おわったー。香山さんと、デザインフェスタの準備をしています。




5月24日 ずっと漫画描いてました。まだ描きます。めんどくさくてもちゃんとやったほうが、結局は早いということに気付きました。資料を集めたり撮ったりとか、定規でパースをとったりとか、ちゃんと下書きしたりとか、キャラクターシートを描いたりとか、そういうの。
 あと、ぼくはスクリーントーンを全然使わないから、ストックがないんだけど、たまに使わなきゃいけないときがあるから、そういうときのためにストックをしたほうがいいと思いました。これは自分のためのメモです。
 



5月22日 いろいろ重なってしまって忙しい感じです。いつも暇なときは、ほんとに不安になるほどなんにもなくて、忙しいときはすごく忙しい感じです。中間がない。そして、忙しくても別に儲からない。
 日の目をみることはないかもしれないけど、今ハードボイルドギャグ漫画を描いてます。ほんとに、ぼく、いろいろよくやるなあ。
 そろそろデザインフェスタです!26と27だよ!c−0822です。見にきてね!ぼくのブースはつまんなくても、他が楽しいよ!それにあわせてトップページの赤頭巾のポストカードを作った…と思ったら間に合いませんでした。うちに届くの29日とかだってさ。一日前にデータを出してれば…!




5月20日 今日は漫画を描いてました。ドクターグリップは、いいといえばいいような気もするけど、よくわかりません。僕は4Bの芯を使っているので、いつもばきばき折れるんだけど、それがあんまり折れないので、力があんまり入ってないのかもしれません。
 良い天気でした。漫画なんか描いてる場合じゃないと思いました。




5月19日 無駄な文房具を買ってしまいました。ドクターグリップのシャープペンと小さい万年筆と手帳のリフィルとカンペン。カンペンって懐かしい単語ですね。カンペンで思い出したけど、小学校のときの言葉ってすごいよね。筆箱とか下駄箱とか。筆とか下駄とか使わないっしょ。
 長いこと絵を描いてると、左肩と、右手の親指の爪のところが痛くなるので、ドクターグリップによって、そのどちらかだけでも緩和されることを期待してます。期待してるよ!ドクター!
 家に帰る途中、中年の男女とすれ違いました。ふたりでアホみたいな顔をして空を見ていました。「UFOが…」とかいうのがちらっと聴こえました。飛んでたのかなあ。UFO。





☆海辺にいる。大きな地震の影響で、海にテニスコートくらいの大きく深い丸い穴が空いている。穴の奥はコンクリートになっている。海の下はコンクリートになっていたのだ。
 Aさんが穴の近くに立っていて、落ちるんじゃないかと心配。



5月18日 香山哲さんの家に行った時、stickamというのをやっていました。自分が漫画かいてるところをライブで映像ながすの。それで、音声チャットとかできるみたいなんですよ。すごいよね。ぼくは自意識過剰で、喉もとまでコンプレックスでいっぱいの人間だから、そーゆーのを日常的にやるのは無理だけど、でも、いいなあとも思いました。絵とか漫画描いてると、一日中誰とも話さないこともあるものね。僕は実家だから家族と話すけど。でも、ひとがみてるほうが作業がはかどったりしますよね。考える作業のとき以外は。
 そうゆうわけで、今日は一日中絵を描いてたから、なんにもないや。ウクレレ弾きながら犬の散歩したくらいです。晴れた日のウクレレは最高だね!




5月17日 絵を描いたりしました。けっこう大変で先が見えないので暗くなる。まあ、絵だからまだいいよね。バイトが大変なのより全然良い。
 あと、ポストカードを作ろうと思って、そのデータを作りました。データ入稿はいつも不安です。ちゃんとできてるのかなあーと思います。だって、僕、正しいパソコンの使い方知らないからね。まいっちゃうよね。たぶんいままでもいろいろ間違ってると思います。今日だってCD−Rを一枚無駄にしたよ。でも、今日はフォトショップでの、CMYKのチャンネルなんとかのやりかたがちょっとわかりました。チャンネルなんとかっていうのは、チャンネルをナントカするやつです。リモコンじゃなくって。これをうまく使えば、二色刷りでいっぱい色が出せると思う。大学で版画をやってきた人間としては、これは燃える。
 隣の家の裏の道(公道)に苺が生えてました。たぶん、隣の家が栽培していたものの種が飛んだんだと思います。生ってたけど、小さくて白くて変な形で、そして踏み潰されてたので、摘む気がしませんでした。




☆学校。この学校の校長は、絵画は写実であればあるほどすばらしいと思っている古臭い考えの持ち主だ。みんな校長が嫌い。
校長がプールの更衣室からでてきたところを狙って、みんなでトマトを投げつける。そして担ぎ上げて川に放り込む。溺れる校長。みんななんともいえない顔でそれを見ている。



5月16日 今日はバイトに行きました。細かすぎるお客さんで、あんまり上手くいかなかったです。できないことをやらなくちゃいけないときはとても辛いです。でも、なんとなく終わったかんじにして、帰りました。
 終わりのない苦難はないということですね。




5月15日 関西から帰ってきました。たぬきについては、やっぱり大阪のたぬきは揚げの入った蕎麦(東京のきつね蕎麦)、そして、京都のたぬきは、あんかけのきつねうどんでした。少なくとも僕が入ったお店はそうでした。これを確認できただけでも、関西にいったかいがありました。
 展示は、もう何年も会ってない友達がきてくれたりして、うれしかったです。香山哲も大阪から来てくれました。朝晩が異常に寒かったので、無理いって香山哲さんに泊めてもらいました。香山さんの家の近くは、東南アジア風で面白かったです。
 今回は全体的に行動がアドリブすぎて、いろんなひとに迷惑かけたかもしれません。ごめんね!
 メールくれた方にも、会ったりしました。この日記を読んでくれたひとです。ぼくは、その人のことをよく知らないのに、その人はぼくのことをよく知ってて、不思議でした。行きたいと思ってた恵文社の行き方も、とても丁寧に教えてくれました。おしゃれ喫茶にも連れて行ってくれました。いいひとでした。
 インターネットは怖いっていうけど、インターネットで知り合ったひとに何回か会ったことがあるけど、みんないいひとな気がします。世の中のひとはみんないいひとなのかなと、おもったりするけど、そんなはずはないので、きっとたくさんのいいひとの中に、すこしの悪いひとがいるのかなあと思います。…て、まあ、ほんとはそんな単純な話じゃないよね。
 関西は楽しかったです。つぎはもちょっと時間に余裕をもって行きたいです。京都喫茶店めぐりだな。





5月11日 石川浩司のホームページで「『たま』という船に乗っていた」という本が全部アップされてたので読みました。面白かったです。でも、どうも読んだことあるな。僕。図書館かな?石川は昔、たまにいたドラムのランニングです。
 展示。よろしくね!




☆喫茶店で漫画を描いている。B4の漫画原稿用紙や、墨汁や50センチ定規を机の上に並べて本格的に描いている。僕の後ろに嫌な感じの子どもが立っている。その立ち方や、風貌、声、すべてが気に障る。なにか不吉な予感が漂う子どもだ。その子どもの手がすっと伸びて、ぼくの墨汁を飲んでしまう。あ!と思うが、ぼくが普段使っているアクリル系のインクよりも、まだ墨汁のほうが体に悪くないかなあ、などと思う。


5月10日 昔、フランスで会った台湾人と、たまにメールしてます。最初フランス語でメールしてたんだけど、ぼくがフランス語書けなすぎて、なんとなく英語になってきました。けれど、ふたりとも英語ができないので、それはそれは酷いメールです。台湾人の方は、フランス語はできるんだけど、英語はいまいちらしく、なにかフランス語なまりの英語みたいな不思議な言語のメールがきます。artisantとか。lettreとか。あと、どうも、音を聞いてそれをそのまま書いたような単語があります。kine(kind?)とかhart(hard)とか。ぼくも、あんま辞書とか調べないでメールしてるので、日本語なまりの英語です。LとRの区別とかついてないし。一年に何回かしかメールしないから、そんな発展しないけど、しょっちゅうメールしあったら、新しい言語ができるんじゃないかと思います。
 ちょっと暗くて、前衛芸術家なので行動に意味不明なところがあるんだけど、めちゃくちゃひとがいいので大好きです。




☆ビルの掃除の仕事をするために、電車に乗って横浜のほうへ行く。ものすごく高いビルで、何階建てなのかわからない。130階のフロアーの掃除をしろと言われて、エレベーターであがる。エレベーターが速くて怖い。
130階に到着して、街の風景を見てみようと窓から外を見てみると、なんと、周りは海になっている。120階くらいまで海に沈んでいる。すぐそこに島があって、巨大なモアイ像が並んでいる。ここはイースター島の近くなのだ。



5月9日 坊主にしました。頭が軽くなりました。3キロくらい軽くなった。それは嘘。
 ブックオフで正チャンの冒険買いました。あの、正チャン帽の正チャンです。絵がアールヌーボーっぽくていいです。話はけっこうどうでもいい。リスが大きくて怖いです。胴がすごい長いし。




5月8日 母がホームレスに額を作ってもらってお金を払うというホームレス支援をやっていました。でも、器用なホームレスと不器用なホームレスがいて器用なホームレスがつくった額はとてもいいんだけど、不器用なホームレスが作った額は、アウトサイダーアートの臭いががんがんする出来でした。斜めだったり。なんか汚いかんじだったり。
 綺麗な額は母の絵をいれればいいんだけど、アウトサイダー額には、それに合った絵をいれないといけないので、そういう絵を描こうかなと思いました。そしてデザインフェスタとかで売って大もうけする。でも、あそこだと1000円以上のものは売れないんだよなあ。とくに絵なんか…みんな出してるし。指輪とかTシャツだったらね。まだ売れてたみたいだけど。でも結局はカレーがいちばん売れてそうだったな。
 デザインフェスタに登録したら、いろいろスパム…じゃないけど…宣伝のメールとかがきて、うんざりしました。3万円払えば、ギャラリーに絵を一枚飾らせてあげますよ!とか、印刷が安いですよ!とか。
 ぼくはポストカード印刷はフジ印刷を、友達に教えてもらったから、そこをつかってます。とにかく安い。完全データ入稿だけど。あと、紙が変えられたらなあって思う。




☆昔の友達Aさんの実家に行く。貧しい漁村だ。軒先の洗濯物を干すやつに干物が干してある。Aさんの実家は銭湯の2階の傾いたアパートの一室だ。Aさんは、海釣りの観光客相手にカップスープを売っているそうだ。くだらない仕事だと言っている。昔は、ぼくもAさんも夢があったのに…。虚しい。


5月7日 今週末に京都に行くかもしれないのですが、暖かかったら野宿がしてみたいです。でも、公園とかはヤンキーが怖いので迷うところです。寝袋もないしなあ。一昨日、新宿に言ったときに模索舎にUZOを置いてきたのですが、そのとき野宿野郎を買おうと思って買わなかったのが悔やまれます。野宿は、前に唐突に岩手に行った時、泊まるところが見つからず野宿しようと思って公園のベンチに座って寝てたけど、12時ごろになってへこたれて漫画喫茶に行ってしまいました。フランクフルトの駅で乗り換えに失敗して一晩寝たのをいれなければ、野宿未体験と言っていいでしょう。
 京都はいろいろサブカルチャーが盛んなイメージがあるので、観光したいけど、ぜんぜん知らないのでなんかあったら教えてください。
京都付近にお住まいの方で暇なひとは遊んでください。僕の携帯電話のメールアドレスは、@までホットメールおなじで、そのあとezweb.ne.jpです。よろしくね!




☆大学。自分の研究室に行く途中にホールの横を通ると、身長が140センチくらいの女の子が掃除のおばさんとチェスをしている。チェスのコマがその女の子の作品のようだ。半透明の薄いFRPでできた容器のような構造で中に液体が入っている。形は…なんともいいようがないような抽象的な形。いいとも悪いとも思わない。光が透けててきれいなことはきれい。
 それよりも僕が気になるのは、チェスボードが市販のプラスティックでできたものであることだ。これでは滑りやすく、いつコマが倒れるか分からない。ぼくはフェルトで作ればいいのにと思う。




5月6日 ラジオでAMラジオの放送局の周波数を足すと9の倍数になると言ってました。文化放送なら1134で1+1+3+4は9みたいな…。





5月5日 原美術館にヘンリー・ダーガーを観に行きました。若い女性のお客さんが多かったのが意外でした。ダーガーの絵は、思ってよりずっと、絵としてちゃんとしてました。色がポップでよかった。やっぱ好きだなあ。
 そのあと新宿のしょんべん横丁で天丼食べました。見た目がすごく美味しそうな天丼で、隣でビール飲んでたおっさんもうまそうだなあと言ってました。味はまあまあでした。




5月4日 今日はずっと絵を描いてました。ラジオ聴きながら。高知の植物学者のことをやってました。けっこう面白かったです。その植物学者の名前を忘れたけど。
 グリム童話の絵を描いてるんだけど、グリム童話ってけっこう変な話多いよね。青髭とか、単なるホラーですよね。





☆大通りでお祭りをやっている。道の両側に露店がならんでいる。人通りもすごい。1キロくらいむこうに巨大なモスクが見える。子どもしか入れないようなおおきさの店もある。中世ドイツ風のつくりの店がいくつかあり、小人の家みたいとてもかっこいい。
通りの露店を眺めながら歩いていると、白い野良犬がついてくる。中型の成犬で、とても痩せていて、右目の周りが黒くただれていて病気みたいだ。道に落ちている食パンとか、食べ残しのゴミとかを食べながら、ずっと僕のあとをついて来る。なんとなく愛嬌があってかわいいのでうちで飼ってもいいかなあと思うけれど、成犬だからおしっこのしつけとかが大変だろうなあと思う。
イスラム教の、へんなちっちゃい帽子をかぶった人達、巨大な十字架を背負ったキリスト教徒、大声でお題目を唱えている仏教徒が横を通り過ぎる。


5月3日 母の個展が国立ではじまったので行きました。中学のときの友達に偶然会いました。
 このページ、「ロクダイの家」という名前だけど、これストレートすぎるよね。もうそのまま。ホームページだから家なんだよ。ヒネリもなんにもないです。もっとかっこいいのにすれば良かったといまさら思います。でもいまさら変えて、リンクしてくれているひとたちに報告するのも面倒だから変えないけど、もっと…英語とかの…。なんだろ。えっとthe folk zombie とか。いや。ちがうな。get the spoon on the moon とか。born,rock and die。 いや。テキトーに考えたんだけど。せめてこれくらいにすればよかったです。
 そいえば、去年モーニング2のとき、タイトルが全然思い浮かばなかったなあ。ぼく、タイトル決めるの下手かもしれない。考えるのは好きなんだけど…。


5月2日 ひさびさのバイト。爽やかに働きました。
 一昨日御茶ノ水に行った時、ドゥンベックが欲しいと思いました。そしたら、昨日ドゥンベックの夢をみました。「川の底に沈んだ娼婦の死体が、自分が死んだ理由を喋っている。そのまわりでみんなでドゥンベックを叩いている。」というような夢でした。